昨年までとは大きく違い、今年はほぼ1年を通して体を動かし続け、体力を養いました。生まれてから40年間、走る事なんか
1月 January my first 10km race "New Year Kita Marathon"
今年最初のランを振り返るとではわずか4.5kmしか走っていませんが、かなりの達成感を自覚していたようです。今から振り返ると大昔のような気がします。
自分にとって初めてのランニングイベントである新春喜多マラソン10kmの部に参加したのは1月の事でした。ブログにはしていなかったようですが、思いのほか速く走る事が出来た事は自分にとって大いに自信に成りました。ただ、それほど頑張って準備した訳でもないのにそこそこ走れたため、この時点でランを舐めてしまったように思います。
2月 February "Tabi-run" in San Francisco
出張先のSan Franciscoでの旅ラン。
3月 March, no race, not trained very well
4月の初トライアスロンに向けて泳ぎ込み、走り込みのはずが、緊張感もあまりなく、心も体もなんだかダレてしまい体重も増加していた時期。悪い事も重なりました。。
4月 April, my first olympic distance triathlon in Ishigaki Island, 3 hours 18 minutes 16 seconds
人生初トライアスロン、石垣島トライアスロン51.5kmに参加。ヘロヘロになってゴールにたどり着きました。が、何にも代え難い達成感は41歳にしてあまりにも新鮮でした。
そういえば、学会のために十年ぶりくらいに訪れた長崎で旅ランもしました。
5月 May
石垣島でOlympic distanceのtriathlonを完走してはみたものの、あまりにも走れない事への自己嫌悪から本格的に走ろうと心に火がつき、石垣島を境に走りこみの距離が大幅に伸びました。
例えば、5月にInternational Society of Travel Medicineの学術集会に参加した時も走りましたし、職場から自宅まで約17kmを初めて完走したのもこの頃でした。
6月 June
走る回数が増え、少しずつスピードもつき、走る事が楽しく感じられるようになったのはこの頃だったかも知れません。
7月 July, my second olympic distance triathlon in Miyazaki with Tomo (my son)
3 hours 01 minutes 18 seconds
宮崎シーガイアへ息子を連れてのトライアスロン遠征。私はオリンピックディスタンスを、次男の友は小学校低学年の部に参加し、ともに完走しました。
しかし、タイムは目標の3時間を数分越えてしまいました。4月の石垣島以来、かなり走り込んでいただけにもっと走れると自信を持って臨んだはずが、やはり走りは全く駄目でした。当日、15年以上ぶりに再会した大学時代の水泳部知人との走りの差に、愕然としました。
8月 August, short distance aquathlon series with Tomo
7月から10月にかけて息子とともに東京都トライアスロン連合の城南地域が主催する城南アクアスロン大会というミニアクアスロン大会シリーズに参戦しました。息子は4戦、私は3戦参加し、大会のたびに成長し、頑張る次男に力を貰いました。
10月 October, my first half marathon, Turtle marathon in Tokyo
人生初のハーフマラソン、タートルマラソンを完走しました。前日の夜は大学の当直でしたので、職場で大会の準備をしましたが、当直の引き継ぎを終えて大会会場まで大急ぎで移動しましたが、号砲には間に合いませんでした。バタバタでのスタートだけでなく、途中に渋滞が発生したり、後半に歩いてしまったりとずたぼろで2時間35分も掛かってしまいましたが、それでも初めてのハーフマラソンを完走した喜びは今年一番だったかも知れません。
11月 November, Food Valley Tokachi Obihiro half marathon, Obihiro, Hokkaido
フードバレーとかちハーフマラソン、大幅タイム更新2時間4分53秒(netは不明)
2戦目は、前日にホテルに泊まって、万全の体調で臨む事が出来ました。21kmのイメージもおぼろげながらスタート時には想定出来ましたし、何よりも精神的なゆとりをもって走る事が出来ました。たった三週間でこれだけタイムを更新出来たのは不思議でしたが、恐らく体力、走力もさることながら、マラソンは準備であり、ペース配分が重要なのだという事が身にしみたレースでした。
12月 December,
2nd (Sun) Half marathon in Itabashi, Tokyo. 2 hour 00 minutes 01 second (GROSS)
ハーフマラソン2回参加。いずれもベスト更新。ついに2時間切り達成。
三回目の挑戦で、初めて2時間を切る事が出来ました。Net timeに相当する記録は手元の時計によると1時間59分38秒でしたが、記録証には、号砲からのタイム(Gross time)しか記載されておらず、この時点では2時間00分01秒という大変悔やまれる結果だけが印字された記録として残ってしまいました。
またこの大会は、結果こそpersonal recordを更新出来ましたが、前半に能力以上にペースを上げてしまい後半で著しい失速を招いてしまいました。ペース配分としては失敗という感覚が残りました。
また、気温が下がってくると、レース途中に必要になる水分量、塩分量も変わってくる事がわかりました。レース中の補給としてゼリー状のOS-1は大変役に立ちました。
23rd (Sun) Half marathon in Adachi, Tokyo. 1 hour 58 minutes 02 seconds (NET)
さらに、12月23日には、年末最後の大会である足立フレンドリーマラソンを走り、念願の2時間切りを達成する事が出来ました。ちゃんとnet timeも印字されており、これでようやく目標であったハーフマラソン2時間切りを達成出来たと実感出来ました。
この大会では、敢えてスピードを上げず、後半までペースを維持する事を課題として心がけて走りました。ゴールを通過する時点であと4、5kmはこのままいけるだろうというほど足に余裕があったのは大変な収穫でした。
ちょっとぶかっとしたランニングシャツを着て走った結果、左右の乳頭が擦れて出血してしまうハプニングもまた勉強に成りました。(右下の写真の胸元が赤く染まっているのはそのせいです)
2012年総括と2013年抱負
前半はトライアスロン3レースに、後半はハーフマラソン4レースに出場し、全てのレースで完走する事が出来ました。ここまで到達出来たのは、活動を黙認してくれた妻、子供達の支えは勿論ですが、その他にトライアスロンのチームメイトが刺激になり支えに成ったからだと確信しています。私の所属するチームは、全体で練習する事は殆どありませんが、個々の日々の努力がFacebookやblogを通じて伝わってきます。
とはいえ、オリンピックディスタンスはトライアスロンの第一歩、ハーフマラソンも長距離走の最初の関門です。まだまだ、満足の出来る結果からはほど遠いものです。
来年は、トライアスロンでは、ミドルディスタンス大会の完走、海外大会の挑戦、完走、オリンピックディスタンスでは2時間45分を目標に挙げています。
マラソンでは、フルマラソンの4時間15分以内、願わくば4時間以内の完走、ハーフマラソンは1時間45分以内の完走を目標に挙げます。
皆様よいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いします。
No comments:
Post a Comment