Sunday 1 July 2012

Aquathlon in my neighborhood 目黒さんまアクアスロン

トライアスロンを始めるにあたり、私が最初に参加したのが昨年10月に横浜シーサイドで開催されたアクアスロンでした。アクアスロンとはスイムの後でランを行う、トライアスロンのバイク抜きのレースです。このアクアスロンは、高価なバイクがなくても気軽に参加できる事、バイクコースを準備しなくて良い事から都心部でも開催されています。

本日、自宅から程近い目黒で目黒さんまアクアスロン大会が開催されました。トライアスロンの裾野を広げる事を主眼に置き、子供達でも参加しやすいようになっています。屋外の長水路と近隣のランニングコースを利用した大会で、手作り感いっぱいのレースとなっていました。

参加したのは私だけでなく、次男の友も参加しました。大人はスイム300m、ラン4km、子供はスイム100m、ラン1.3kmです。時間差のスタートなので、順当に私がゴールできれば友のスタート前にはプールに戻ってこられるのですが、私が招集されてからも、「パパ、トイレいってくる」とか「パパ、僕のゴーグルは?」とか聞いてくるので自分の事には全く集中できません。

成人男性は35名前後で3ウエーブに分かれてのスイム。激しいバトルが予想されましたが、第一マークを越えてからはほとんど接触はありませんでした。長水路でのスイムの良い点でしょうが、床のラインが誘導してくれるのでぶれる事なくおよげます。

スイム自体は4番くらいでゴールしましたが、その後は追い越され続け、最近俄について来たランに対する自信が粉々になった状態でのゴール。タイムも準備も分かりませんが、ランのペースは1月の10kmマラソンとほぼ同程度でしたので、スイムの後という事を考えれば上出来かもしれません。

さて、息子の応援へプールへさらに走ります。友は不安になると爪を噛んだり、何かを加える癖がありますが、予想通り私がプールに戻るとゴーグルのゴムを噛んでいました。スイムのスタートで頑張りすぎない事、人とぶつかっても止まらずに泳ぎ続ける事を伝えました。

Today's aquathlon race was the first race for my son TOMO.

息子にとっては、大会での招集と言う経験も初めて。
He looked a bit nervous waiting to hear his name.


元気にスタートしましたが、小学校1−3年の部にエントリーしているよその子供達は水泳の強者が揃っていました。一応、うちの友もKONAMIではベストスイマーというランクにいるのですが、この集団の中では真ん中からちょっと遅れるくらいのレベルでした。

何とかプールから上がり、靴を履き、シャツを着てランへ飛び出していきました。
He has done 100m swim and headed to the transition area.(green area on the left)



そこから後は、彼なりのペースで頑張ったようで、何とか無事ゴール。(ゴールシーンはビデオを撮っていて写真を撮れなかったので、あとでゴールイメージを再現した写真)
And finished 1.3km run....since I was taking video there was no photo of goal scene, I asked him to act like 'just finished"


オフィシャルホームページに掲載されていた本当のゴールシーンはこちら。
The real picture at the moment is this!


まあ、二人での参加は、準備も二倍で自分の事に集中できないという欠点はありますが、親子で喜びを共有できるというメリットには替えがたいかなというのが正直な実感です。二人とも怪我なく完走できた事が何よりです。来週、二人でトライアスロン大会にエントリーしていますので、その予行としてはいい経験を積ませて頂きました。目黒トライアスロン連合の皆様、ボランティアの皆様どうもありがとうございました。

Many thanks to the official staffs of the race, volunteers





帰宅後にシャワーを浴びて昼食をとりましたが、両肩はあまり洗いませんでした。せっかくの番号が消えてしまわないように。。。

We took shower before lunch together.  He didn't let me wash his arms because he wanted to keep the number on his arms.

No comments:

Post a Comment